「嫌われる勇気」に大共感
皆様、こんにちは!
twitterにはちょろっと書いたけど、最近になってようやく話題の『嫌われる勇気』を読みました。
これって、タイトルだけだとお決まりの自己啓発かなぁって思ってて。
読む気しなかったんだけど、前から気になってたアドラー心理学の本だと知って、
急に興味が出て読みました!
そもそも、twitterなどで流れてくるアドラー心理学自体が、この本発だったのですね・・(;´Д`)しらんかった
で、読んだところ、
「なーんだ、これはそうだね」って共感部分が大きくて、
これはぜひとも、恋に悩む皆様にも読んでほしい一冊です!
ちなみに、
表題の、「人に嫌われても気にすんな」的要素は、全体のうちのほんの一部です。
「いっしょにいて、どこか息苦しさを感じたり、緊張を強いられるような関係は、恋ではあっても、愛とは呼べない。人は、『この人と一緒にいると、とても自由にふるまえる』と思った時に愛を実感することができます。
劣等感を抱くでもなく、優越性を誇示する必要にも駆られず、平穏な、きわめて自然な状態でいられる。ほんとうの愛とはそういうことです。」(『嫌われる勇気』より)
とかって、まさに!
恋愛部長がいつも言ってたことじゃん!
別にアドラーぱくってたわけじゃないからね!(爆)
あとは、
他人を変えることはできない、変えることができるのは自分だけ。とか。
まさにまさーに。
私よりずっと過激なのは、
トラウマなんて嘘!と断じてること。
これは、ちょっとむむ??と考え込んじゃったけど、
トラウマが完全に存在しない、ってことじゃなくて、
トラウマだと思うから、トラウマが効力を発揮するって意味だと思う。
過去に囚われる人は、過去に囚われたくて囚われてる、と。
自分であえて何度も振り返るから、そこから抜け出せない、
というのは私もagreeです。
そこからいっぽ出る勇気さえ持てば、自分は変わる。人生は、変わる。
そういう「実践的」な心理学(というより、心理療法)なんですね。
大変納得感が高いです。
でも一番難しいのは、劣等感と劣等コンプレックスの下りで、
他社との競争ではなく、理想の自分との戦いにせよ、とか
人間関係には上下の縦関係を見るな。横でとらえよ、とか。
その辺は、結構どんなにがんばっても難しい発想もあります。
私なんか、もう超、劣等コンプレックスの塊ですしね。
(アドラーは、「劣等感」と劣等感から来るこじれた発想「劣等コンプレックス」を区別してます)
でも読めば読むほどに、
自分は人間関係の中で劣等コンプレックスや、恋愛問題、親子問題でぐずぐず悩んでいて、
すぐ言い訳つくっては、頑張らない自分に甘んじてて、
思いっきりダメな状態なんだなーって思う。
アドラー、もっかい読んで、さらに実践できれば少しは変わるかな。。
ということで、
人間関係に悩むあなた。
自分なんかもう駄目よ、と落ち込んでるあなた。
彼はどうして私のことを見てくれないの、と恨みがましく思うあなた。
過去のトラウマに苦しんでいるあなた。
ためしに、
「嫌われる勇気」読んでみてはいかがでしょうか?
コメント
SECRET: 0
PASS:
過去を、悔やみ囚われず
未来を、怖れ不安に思わず
いまここに生きる!ですね(*^_^*)
問題にしているのは自分
人生は自分の創造ですね♪
すべてはうまくいっている!
SECRET: 0
PASS:
部長さんの記事、大好きです。
ブログのテーマからずれてしまいますが、
母と子の関係、母との付き合い方、このテーマで部長さんが思うところを、いつか書いていただけないでしょうか…。結局そうゆう根本といいますか、家族関係の部分も自分の恋愛パターンに繋がっているように思ったもので、厚かましいリクエストをしてみました。
SECRET: 0
PASS:
Amazonで買って今日届きました~。
まだ途中ですが、親とのことなどでトラウマだと思っていたことが、結局は自分がそう思いたかった、そればかりにとらわれ前に進めない言い訳でしかなかったんだと、目から鱗です。
赤面症や引きこもり、親子関係なども。
でも納得。
まだまだ介入など実践するには難しいことばかりですが、そうなんだ!と知ることだけでも違う気がします。
SECRET: 0
PASS:
ちょっと読んだら気になって全部目を通しちゃいました(笑)
気になる人には片っ端からコメントしてますよ☆
もしよければ、私のブログの感想をきかせて欲しいです!
SECRET: 0
PASS:
私は朝起きると恐怖で心がドキドキしています。
いろいろ、過去にされたことがトラウマになっているみたいです。
彼といると安眠できません。
受け入れて、安眠できるようになりたいと願ってきました。
でも、もしかしたら私の心はNO!!!と言っているのに、無理矢理一緒にいようとしているのかもしれないと、思い始めてきました。
私はどうしたら良いかわかりません。
乗り越えたいです。